今日も頑張ってます(5年生春休み学習会2日目)-5枚-
今日も5年生が学校に来て一生懸命学習をしています。 ほぼ全員が来てくれることがとっても嬉しいことです。 今日も先生方が総出で〇付けや指導を行っています。なんと、保健室の先生も加わって、文字通り学校総出で子供たちへのサポートです。
今日も頑張ってます(5年生春休み学習会2日目)-5枚-
迎える準備(ブラバン春休み練習)-4枚-
知小緊急メールの退会(6年生が卒業し来年度知小に子供がいらっしゃらない家庭のみ)
先生総出でっ!(5年生春休み学習会)-4枚-
楽しく読書を(町の図書館ボランティアさんが飾り付け)
学校だよりH31年3月号を掲載しました。
別れの時(転出する先生の離任式)
新しい学校でも笑顔いっぱいでね(転校する子の挨拶)
やったぁ~〇年生になれるぞ(修了式終える)
スポーツでお楽しみ会(4年生、今日お楽しみ会)
お世話になった物をきれいに(2年生、机椅子をピッカピカに)-5枚-
こちらもきれいに(5年生、下駄箱掃除)-4枚-
ポップコーンでお祝い(1年生進級パーティー)-7枚-
確実に春(校舎周りに春)-3枚-
平成31年4月から給食費無償化(本日P戸数でお便り配付)
昭和節をありがとう(研修コーディネーター退任)
1年間のまとめをしっかり(2年生復習をしっかりと)
目に見えない障がいを考える(4年生、発達障害を理解する難問に挑む)-3枚-
旅立ちのとき(11回卒業証書授与式終わる)-7枚-
華やいで(卒業式の朝)-5枚-