top of page
  • 執筆者の写真588553

自分の身を守るために -交通安全教室-

 少し肌寒い中ではありましたが心配していた雨も降らずに、交通安全教室を行うことができました。学年ごとに、低学年は路上歩行訓練を、高学年は路上歩行訓練と自転車訓練に分かれて行いました。

 数日前に道内で小学生が一時停止の標識がある小路の十字路で飛び出してしまい、亡くなってしまうという痛ましい事故がありました。身の回りの標識の意味を知るということもとても大切なことです。また指導では、自転車は被害者になるだけでなく加害者になってしまうということも学習しました。

 ふだんから危険を予測して行動するということ、自動車を運転する人から見て危険に思われない歩行や自転車運転の仕方について、訓練を通して再確認することができました。




最新記事

すべて表示

朝7時の段階で小雨が降っていますが、このあと雨が上がる予報となっています。 そこで、グラウンドの整備や児童席の準備、児童の健康のことを考え、開始時間を遅らせます。 1・3・5年生は9:30開始 2・4・6年生は10:45開始 となりますので、お知らせいたします。 追記:各学年の表現演技は1回ずつのみとなります。

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page