top of page
  • 執筆者の写真588553

熊に関する安全確認を一旦終了します(6月22日現在)

 先日来、ご心配をおかけしている熊の目撃情報に関してです。

 熊については「知内川の上流方向へ移動したと思われる痕跡を確認」できたとの連絡を受けました。

 また、熊が身を隠すことが出来ないよう、町ですすめている、新知内橋と知内橋(国道橋)の間の草刈りが終了し、下流部分の草刈り作業も進んでいます。

 上記のような対応が進んでいること、また、熊の目撃情報が以後無いことから、これまで、登下校時に職員が行っていた安全確認を一旦終了することと致します。

 通学時刻や日中は、車や人通りが多く、熊が人の生活圏に近寄ることは無いと思いますが、熊が再度現場に近寄る可能性も否定できないことから、各ご家庭でも引き続き、お子様に、目撃現場に近寄らないように指導いただくようお願いいたします。

 なお、この件については、別に登録メールアドレス宛に配信するとともに、明日、お子様にお知らせの文書を配付いたします。

最新記事

すべて表示

今日で、今年度の登校は最後。 こどもたちは離任式で代表が修了証書を受け取り、1年間の学びを確かめていました。 6年生が以内体育館では、5年生が最高学年としてキリリと、場を盛り上げてくれていました。 また、今回在校生から2名が転出することになり、みんなの前で、さようならの言葉を 述べました。 そのあと、離任式。 今回は2名の先生がこの学校から異動となります。 5年生の新児童会長の挨拶やピアノ演奏など

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page