588553
森の大切さを学ぶ1(中学年森林教室)
本校では毎年、渡島総合振興局西部森林室の協力で、地域学習の一環として森林教室を実施しています。
そのスタートは3,4年生。
あいにくの霧で、肌寒い天気でしたが、森林の大切さを学ぶことができました。
はじめに、担当の方から森の大切さや森を手入れすること重要性について教えてもらいました。
その後、みんなでネイチャービンゴ。ゲームをとおして自然に触れる体験をしました。
森の中を走り回り、自然にある落ち葉や実、種などを探して、ビンゴゲームを行います。
子供たちの歓声が響き渡っていました。