5885532017年7月7日ちょっぴり自信をつけて(5年生宿泊学習から帰着) 昨日から実施していた5年生の合同宿泊学習。 天気にも恵まれ(すぎたか?)予定どおり終了。 みんな、とってもがんばりました。 集団で行動すること、公共施設の使い方、自分たちで課題を乗り越えること・・・。 たくさんの自信というお土産をもって、頼もしくなった5年生が、全員無事に帰着しました。 がんばったね。
昨日から実施していた5年生の合同宿泊学習。 天気にも恵まれ(すぎたか?)予定どおり終了。 みんな、とってもがんばりました。 集団で行動すること、公共施設の使い方、自分たちで課題を乗り越えること・・・。 たくさんの自信というお土産をもって、頼もしくなった5年生が、全員無事に帰着しました。 がんばったね。
終了式・離任式を終えました今日で、今年度の登校は最後。 こどもたちは離任式で代表が修了証書を受け取り、1年間の学びを確かめていました。 6年生が以内体育館では、5年生が最高学年としてキリリと、場を盛り上げてくれていました。 また、今回在校生から2名が転出することになり、みんなの前で、さようならの言葉を 述べました。 そのあと、離任式。 今回は2名の先生がこの学校から異動となります。 5年生の新児童会長の挨拶やピアノ演奏など