5885532017年7月13日夏はプールだ!(水泳学習始まる) 夏本番。 学校でも、7月4日から水泳学習が始まりました。 知内町には、昨年オープンした、とってもきれいなプールがあります。 地場材の道南杉をふんだんに使った温水プールです。 子供たちは、水泳の授業をとっても楽しみにしています。 また、学校運営協議会の方が、学習の応援にもきていただいています。 プールの水も、心遣いもとってもあったかいんです。 みんな、楽しく泳ぐよ。
夏本番。 学校でも、7月4日から水泳学習が始まりました。 知内町には、昨年オープンした、とってもきれいなプールがあります。 地場材の道南杉をふんだんに使った温水プールです。 子供たちは、水泳の授業をとっても楽しみにしています。 また、学校運営協議会の方が、学習の応援にもきていただいています。 プールの水も、心遣いもとってもあったかいんです。 みんな、楽しく泳ぐよ。
終了式・離任式を終えました今日で、今年度の登校は最後。 こどもたちは離任式で代表が修了証書を受け取り、1年間の学びを確かめていました。 6年生が以内体育館では、5年生が最高学年としてキリリと、場を盛り上げてくれていました。 また、今回在校生から2名が転出することになり、みんなの前で、さようならの言葉を 述べました。 そのあと、離任式。 今回は2名の先生がこの学校から異動となります。 5年生の新児童会長の挨拶やピアノ演奏など