top of page
  • 執筆者の写真588553

音楽の贈り物(民音コンサート)

 今日、本校体育館でコンサートが開催され、町内の3校の子供たちが集まりました。

 民主音楽連盟さんが、子供たちに音楽の素晴らしさを伝えたいと、学校でコンサートを行う活動に、教育委員会が応募して見事、来てもらえることになりました。

 知内町では初めての開催です。

 フルートとピアノの素晴らしい音楽を、生で聞くことができた、最高の時間でした。

 つややかなフルートの音色が、心に残ります。

 コンサートでは、実際にフルートを触らせてもらったり、演奏の体験をさせてもらうなどの時間や、クラッシックの他に、子供たちにおなじみの曲のリクエストもあり、演奏に合わせて合唱するなどしました。

 子供たちは、すっかり音楽の魔法にかかっていました。

最新記事

すべて表示

今日で、今年度の登校は最後。 こどもたちは離任式で代表が修了証書を受け取り、1年間の学びを確かめていました。 6年生が以内体育館では、5年生が最高学年としてキリリと、場を盛り上げてくれていました。 また、今回在校生から2名が転出することになり、みんなの前で、さようならの言葉を 述べました。 そのあと、離任式。 今回は2名の先生がこの学校から異動となります。 5年生の新児童会長の挨拶やピアノ演奏など

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page