top of page
  • 執筆者の写真588553

お母さんの健康が子供へのプレゼント(PTA研修会)

 今日は、授業参観日。

 5時間目の授業参観に続いて、学校のPTA研修会を開催しました。

 研修担当のお母さん方が、アンケート調査をしてくれて、今関心の高い、乳がんの予防について研修会を開催することになりました。

 今日は、国立函館病院から、4名もの方に来校いただき、小室外科医長と伊藤乳がん認定看護師さんに乳がんの予防についてお話しをいただきました。

 乳がんのリスクを減らすことや、見つけ方、医療費についての話もしていただき、とても勉強になる研修会でした。

 お母さんが健康で笑顔であることは、子供にとって何よりもの栄養です。

 知内の乳がん検診の受診率が少しでも上がるといいな・・・。

最新記事

すべて表示

今日で、今年度の登校は最後。 こどもたちは離任式で代表が修了証書を受け取り、1年間の学びを確かめていました。 6年生が以内体育館では、5年生が最高学年としてキリリと、場を盛り上げてくれていました。 また、今回在校生から2名が転出することになり、みんなの前で、さようならの言葉を 述べました。 そのあと、離任式。 今回は2名の先生がこの学校から異動となります。 5年生の新児童会長の挨拶やピアノ演奏など

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page