top of page
  • 執筆者の写真588553

大学生がいろんな楽器を持ってきてくれた(音楽鑑賞会)

 毎年実施している音楽鑑賞会。今年度は、教育大函館校の協力で、ブラスバンド部の演奏を聴かせていただくことにしました。

 本校にもブラスバンド部はあるのですが、木管や弦楽器は初めて。大学生の演奏する迫力ある演奏に感動。また、みんなが良く知っているポピュラーやCM、ディズニー曲も演奏してくれました。

 手でリズムをとる子供。指揮者になりきっている子供。歌詞を口ずさむ子供。

 こうして芸術に触れることも大切な体験です。

 休憩時間には、子供たちに楽器を触らせてくれて、子供たちは興味津々。

 湯ノ里小学校の1.2年生も来てくれて、音楽の素晴らしさに触れた、貴重な機会でした。

 遠くまで来てくれて、子供たちのために演奏してくれた学生のみなさん、本当にありがとう。

一生懸命演奏してくれる学生

最新記事

すべて表示

今日で、今年度の登校は最後。 こどもたちは離任式で代表が修了証書を受け取り、1年間の学びを確かめていました。 6年生が以内体育館では、5年生が最高学年としてキリリと、場を盛り上げてくれていました。 また、今回在校生から2名が転出することになり、みんなの前で、さようならの言葉を 述べました。 そのあと、離任式。 今回は2名の先生がこの学校から異動となります。 5年生の新児童会長の挨拶やピアノ演奏など

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page