5885532018年4月11日「いじめ」について考える 今日の全校朝会。 委員会の任命式の後、いじめ根絶についての全校指導を行いました。 担当教諭から、資料をもとにして「いじめ」とは何か、どうしていけないのかなどを説明し、子供たちに考えてもらいました。 これをスタートに、この後、児童会を中心にした「スマイル活動」での児童一人一人の行動宣言など、年間をとおした取組を行います。。
今日の全校朝会。 委員会の任命式の後、いじめ根絶についての全校指導を行いました。 担当教諭から、資料をもとにして「いじめ」とは何か、どうしていけないのかなどを説明し、子供たちに考えてもらいました。 これをスタートに、この後、児童会を中心にした「スマイル活動」での児童一人一人の行動宣言など、年間をとおした取組を行います。。