top of page
  • 執筆者の写真588553

夜の学校の魅力(6年生学級レクでお泊まり会)

 毎年、6年生のPTAレクとして実施しているお泊まり会。今年は、終業式の夜に実施しました。

 お母さん方が事前に集まって計画を立て、今日も夕食の準備や肝試しの道具などを持ち込んで用意してくれました。

 終業式後、一旦下校して、午後3時に集まって、お泊まり会がスタート。

 「逃走中」に似せた鬼ごっごや花火、スイカ割り、そして、肝試しと、夜の学校の面白さと怖さを満喫。

 お母さん方のほか、雄志の先生方も、鬼になったりお化けになったり。みんなが子供たちのために頑張ってくれました。

 そして男女にに分かれてお休み・・・。

 ですが、今朝も朝5時前から楽しそうに遊んでいます。

 この後ラジオ体操、掃除をして解散となります。

 お母さん方の準備は大変なのですが、子供たちはとっても楽しそう。

 間違いなく、知小での楽しい思い出として心に刻まれることでしょう。

 こうして、親が自分たちのために頑張ってくれた記憶は、きっと子供たちが親になったときにその子供たちへの力となることでしょう。

知小2018-スイカ割り。見事名中!!

知小2018-肝試し。びっくりしたぁ。

知小2018-学校に寝る体験って、それだけで楽しい。

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page