588553
I like ○○(5年生、英語の学習)
小学校から英語を学ぶ時代となりました。
2年後、小学校高学年に外国語活動から外国語科として英語が導入され、時間数も多くなります。
知内町では、特認を受けて、すでに、中学年から外国語活動に取り組んでいて、子供たちは英語の時間を楽しみにしています。
知内町のALT(外国語指導助手)はキーヴアン先生。とっても大きくて、とっても優しくて、とってもシャイな先生です。
子供たちは、キーヴアン先生が大好きです。
キーヴアン先生も、学校行事や少年団の練習にも参加してくれて、子供たちを、とってもかわいがってくれています。
2学期始まってすぐ。5年生が、早速英語の授業を行っていました。
今日は「I like ◯◯」
「I like English.(英語は好きです)。その後の英語は好き?の質問に、手を上げたのは10人ほど・・・あれっ。
でもよく聞くと・・・子供たちは「まだわかんな〜い」。そりゃそうだ。
これから、英語も大好きになってもらいたいんだよね。

