top of page
  • 執筆者の写真588553

知内の林業について学ぶ(6年生森林教室)

 牡蠣、ニラを代表する農業、漁業と合わせ、知内は林業も盛んです。

 町内には製材所もあり、学校や公共施設でも、地場材を活用して、木の温かみのある施設があったり、町民プールの温水もバイオマスを活用しています。

 そんな知内ですので、森林教室も重要な地域を知る学習です。

 今日は、森林管理署の方が学校に来て、森林の働きについて説明してくれました。

 森林教室では、こうした座学の他、森に出向いたり、木工作を行うなどの活動を合わせて行い、子供たちに森林の大切さや知内の林業について理解を深めていきます。

知小2018-森林教室6年生

知小2018-森林教室6年生

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page