588553
あいさつ王表彰(ふれあい朝会で)
「日本で2番目に丁寧な挨拶のできる学校」を掲げ、あいさつに力を入れている今年。
児童会の主催する挨拶王の表彰が、教頭先生のお話の後に行われました。
まず、今日の朝会は、教頭先生のお話。
「北海道」命名150周年に関わって、クイズ形式で、その歴史をわかりやすくお話ししてくれました。

その後、児童会から、挨拶王の表彰式。
各クラスから1名と、毎朝、児童玄関で挨拶運動を進めてくれた児童会推薦の1名が表彰を受けました。
挨拶運動に力を入れている今年の、「挨拶王」は特に重要な意味があります。
これからも、挨拶頑張ろうね。
そして、家庭、地域でも「丁寧な挨拶」ができるよう声がけをお願い致します。

