top of page
  • 執筆者の写真588553

練習本格化(全校合唱体育館で初の全体練習)

 学芸会のプログラムも完成し、案内状も発送されました。

 今日はいよいよ、全校合唱で体育館に全員集まっての初めての練習です。

 といいながら、歌の練習はほとんどできません。

 まずは、入場と退場、自分の立ち位置など、こうした練習にほとんどの時間が費やされます。

知小2018-全校合唱初練習

 子供たちの指導は、発表に関する練習もさることながら、こうした指導の時間も含めて、膨大な時間をかけて行われます。

 僅か、数分の発表の裏には、こうした多くの時間と、先生方の熱い指導があるのです。

 ですから、入退場も含めて発表ですし、そこも含めて来場者には見てほしいなぁ。

 そして、最後に、今回の全校合唱、初めて全員で合わせて歌いました。

 初めてでも、うん、なかなかいい感じ。本番までに、もっと気持ちを込めて歌えるように頑張ろうね。

知小2018-全校合唱初練習

 指導をする担当の先生も一生懸命です。

 こうした熱意が、確実に子供たちの心を動かしていきます。だから、感動を呼ぶ合唱になるんですね。

知小2018-全校合唱初練習

 一方、ピアノ担当の子供には、担当の先生がつきっきりで指導。

 こうして、たくさん先生方が協力しながら、学習発表会ができあがっていきます。

知小2018-全校合唱初練習

 ピアノ担当の子は、「緊張するぅ・・・みんなキュウリだ、キュウリだ・・・」って。

 う~ん、カボチャじゃないの?

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page