588553
10月14日(日)いよいよ(学芸会地域発表-プログラム、お願い他)

いよいよ学芸会の地域発表が目前となりました。
今日も、朝から、最後の仕上げに子供たちも先生方も大忙し。
当日は、保護者のみならず、是非、地域の方にもたくさんお越しいただき、子供たちの頑張りにたくさんの拍手をいただきたいと思います。
「おら家、孫もいないから・・」「いえいえ、全然関係ないです。知内町の宝の子供たちですもの。是非いらして下さい」
当日の進行は、今年、開陽準備の関係からブラスバンド発表が1番となり、若干プログラム順が変更になっています。
当日のプログラムはこちらからダウンロードください。
<お知らせ>
10月2日付けでご案内とお願いの文書を配付しています。今一度内容をご確認下さい。
日時…平成30年10月14日(日) 8時45分~12時20分(予定)
場所…知内小学校 体育館
<お願いしたいこと>
・児童玄関からお入り下さい。体育館は7時50分に開けます。体育館後ろからお入り下さい。
・校舎内は禁煙です。指定された喫煙場所で喫煙し、吸い殻が散らからないようお願いします。
・バス送迎の関係上、駐車場は小学校と公民館以外の近隣駐車場を利用下さい。
・当日イベント開催のため、公民館は駐車しないようお願いします。
・1~3年生はPTA会長の挨拶後に放課となります。児童は体育館へは入れません。以降、視聴覚室を待機場所とします。迎えは視聴覚室にお願い致します。
・ホールに、児童の作品が展示されています。是非こちらもご覧下さい。
・ビデオ撮影時は、後ろの方への配慮をお願い致します。
<校長からの一番のお願い>
例年、学芸会終わり近くになると、観覧者が少なくなり、とてもさみしい気持ちになります。
最後まで、ご自身のお子様以外の演目も是非ご覧下さい。お子様が成長する過程で、やがて、こんなことができるようになるのだと、思える瞬間が必ずあります。また、6年生は最後の発表です。知内小学校のこれまでの学習の集大成です。よろしくお願い致します。