top of page
  • 執筆者の写真588553

食品を3つの色で考える??(センター栄養士さん3年生の食育に来る)-写真3枚-

 町の給食センターの栄養士さんが、3年生の食育にも来てくれました。

 今日の給食のメニューは、子供たちの大好物のカレー!!。

 その食材を基に、食品の色ではなく、働きの色に分けて栄養について学びます。

 そう言えば、給食の献立表には、ちゃんと3つの働きに分けて食品が書いてあります・・・。

 こうして栄養素を学んだ後に、栄養士さんと一緒に給食を食べます。

 楽しく学び、学びを基に行動に移し、食品の栄養の学びを、しっかりと頭の栄養にもしていきます。

 いつもより美味しい給食でしょ?

 是非、家庭の食卓でも、「これなに色?」って聞いてみて下さい。でも、結構難しいんです。

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page