588553
楽しく感動的にお誕生会(10周年記念式典アトラクション)-写真9枚-
厳かな式典の後は、会場をホールに移して、函館を中心に活動している「ひのき屋」さんの音楽と歌で大盛り上がり。

ひのき屋さんの軽快な音楽で、次第に会場は大盛り上がり。
子供たちは汗をかきながら楽しみ、出席いただいた保護者や来賓も楽しくお祝いを楽しみました。
子供たちが、学校の10歳の誕生日を心からお祝いしている様子は、その顔を見ていただければ分かります。



最後は、子供たちの心を込めた、学校へのよびかけと「たいせつなもの」の全校合唱。
子供たちの楽しくはしゃぎ回る姿とは対照的に、子於呂を込めてよびかけ、心を込めて歌う姿は、感動を覚えます。



そして最後、小野校長が、頑張った子供たちに、これからも、みんなで素晴らしい学校にしていこうねと呼びかけ、また、この式典を作り上げてくれたPTAの皆さんにも感謝の言葉を述べて、全日程が終了しました。

今回の10周年は、PTAの準備委員会、そして実行委員会と準備を重ね、本当に手作りの、そして子供が主役となる式典を目指して取り組んで来ました。
その成功は、PTA野方の熱心な議論や積極的な取組と、そんな取組に向かうよう工夫を惜しまなかった教職員の努力無くしては語ることができません。
この式典をきっかけに、子供たちがもっと知内小を、そして知内町を好きになるように。また、地域の方がこの先もこの学校を見守り続けていただけるきっかけになることを願ってやみません。
今回の事業に力添えいただいた全ての方に、心からお礼を申し述べます。
あっ、そうそう。
前日に環境部のお母さん方が一生懸命に作ってくれていた飾り。見ていただけましたか?
素晴らしい飾り付けの一部を紹介します。
