5885532018年12月10日何に使うのか(役場職員が来て6年生で租税教室開催)-3枚- 税金がなぜ必要なのか。無くなったらどう困るのか・・・。税金の大切さを学んでもらう租税教室を6年生で実施しました。 役場の担当の方が来てくれて、スライドやDVDの映像等を使いわかりやすく教えてくれました。 こうした取組もあってか、知内町は納税率がとっても高いんです。 必要なお金を必要なところに。そう願いたいと思います。 最後に代表が感謝を述べて、授業を終えました。
税金がなぜ必要なのか。無くなったらどう困るのか・・・。税金の大切さを学んでもらう租税教室を6年生で実施しました。 役場の担当の方が来てくれて、スライドやDVDの映像等を使いわかりやすく教えてくれました。 こうした取組もあってか、知内町は納税率がとっても高いんです。 必要なお金を必要なところに。そう願いたいと思います。 最後に代表が感謝を述べて、授業を終えました。