588553
なぜ、どうしてが重要(3年、4年生、テストの修正)
学期末、どの学年も学期のまとめを行っています。
たまたま、3、4年生の教室を通りかかると、両方の学級とも、テストの修正を丁寧に行っていました。
テストの点数だけで、「〇点だった」というのではなく、間違えたところをもう一度やり直してみることは、学習の中ではとっても大切な事。
なぜ間違えたのか、どうして間違えたのか。その過程を確認することは、同じ間違えを防ぐ事につながります。この地道な確認が学習の力を付ける大切な取組の一つです。
日々のプリントや練習問題の全てを、授業時間で確認することは難しい事。ですから、家庭での学習も、こうした視点を持って取り組むと、パワーアップにつながると思うのです。

