top of page
  • 執筆者の写真588553

目に見える安心感(特別支援学級の取組から)-2枚-

 クリスマス会を開いたことは、先に紹介したとおり。

 そんな特別支援学級の教室の取組からいくつか紹介。

 今日のクリスマス会の黒板です。

 今日の流れが書かれていて、今行っているところにカラーマグネットが付けられています。

 この先何をするのかというだけでも不安に思ってしまう子もいるので、子供に見通しを持たせてあげると安心するのです。

知小2018-特別支援学級の取組

 入口には、こんなお星様が貼り付けられています。

 子供が出入りする際、ドアをしっかり閉めるために「ドアを閉める」という代わりに「ちゃんと★を作ってね」というと、子供たちがイメージしやすいのです。

知小2018-特別支援学級の取組

 こんな工夫は、特別支援学級の特別な取組ではなく、通常の学級や家庭でも参考になりますよね。

 目に見える安心も大切な取組です。

 先生方の工夫も、見えてきますね。

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page