top of page
  • 執筆者の写真588553

頑張りと目標を確かめて(2学期終業式終わる)-5枚-

 長かった2学期の終業式を、9時30分から体育館で行いました。

 始めに校長から、「スイッチを切り替えて」、「毎日10分読書」の毎回おなじみのお願い。そして今回は、「楽しいときこそ安全かどうかちょっと考えて」を加えてお願いしました。

 たくさん楽しいことがある冬休み。ゲームばかりではなく、地域の行事や、屋外でのスポーツ、読書など、しっかりと気持ちを切り替えて、有意義な時間を過ごしてほしいものです。

そして、ケガなく、元気に3学期に会いましょう。

 校長の話の後、今回は1年生と2年生の代表4名がステージに上がって、2学期頑張った事、冬休みの目標、3学期の目標を作文にして、発表しました。

 その内容の素晴らしいこと。また、しっかりと行儀良く丁寧に発表できました。

 在校生からは拍手が送られました。

 最後に、校歌を心を込めて歌って、終業式を終えました。

 いつも思うのですが、こうした式の時の子供たちのしっかりとした態度は、素晴らしいものがあります。その真剣さ、その笑顔、かわいいんだよなぁ~。

知小2018-2学期終業式

知小2018-2学期終業式 低学年の代表による作文発表

知小2018-2学期終業式 低学年の代表による作文発表

知小2018-2学期終業式 低学年の作文発表に拍手

知小2018-2学期終業式 校歌を一生懸命に歌う

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page