top of page
  • 執筆者の写真588553

ヴ~、思い通りに動けない(1年生、初めてのスキー学習)

 雪の合間を縫って、1年生が、グラウンドで初めてのスキー学習を行いました。

 といっても、まだまだ坂には行けません。

 ブーツの履き方やスキーの付け外し・・・その一つ一つにとっても時間がかかる。一人ずつ丁寧に教える先生も大忙しです。全員スキーを履けるまでに悪戦苦闘。

 全員がスキーを履いたところで、まずは雪の上を歩く練習から。しかしこれが、また、なかなか進まない。そんな思い通りにならない経験も、スキーの楽しさの一つでしょうか。

 そして、最後に大きな難関が、後始末。スキーとストックを自分の手でまとめる。ブーツをリュックにしまう。これに相当の時間がかかる。

 さぁ、1年生のスキー場デビューはどうなることやら。こちらの心配をよそに、子供たちはとっても楽しそう。

 土日に、スキー場に行っておいで~。

知小2019-1年生初のスキー学習でスキーを履くのに悪戦苦闘

知小2019-1年生初のスキー学習で歩き方の指導

知小2019-1年生初のスキー学習で歩くが・・・進まない

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page