top of page
  • 執筆者の写真588553

1年の成長を見せるぞ2!(今日は低学年、最後の参観日終える)-9枚-

 今年度最後の参観日。今日は1~3年生の参観日です。

 たくさんの保護者の方にきていただきました。嬉しいことです。

<1年生>

 国語、作文の授業を行いました。

 1年間の思い出をまとめて作文にします。どこでを加えて作文のはっぴょうをしました。

 その後、2人のペアで来てくれたお母さん方の前で作文を発表。「質問を考えながら聞こう」というめあてです。作文の後、お母さんやもう一人から質問をしてもらって、それに一生懸命に答えていました。お母さん方が来ても、緊張するどころか、益々張り切る1年生でした。

<2年生>

 「今年できるようになったこと」と題して、体育館で、できるようになったことの発表と、お母さん方への感謝をしっかりと発表しました。

 発表は、鍵盤ハーモニカ、縄跳び、跳び箱、ブラバンのラッパ、サッカーのパス、キーパーなどなど、様々な発表を体育館で行っていました。

 できるようになる事が増えることは、子供の自信につながります。それを見てもらえることは、子供にとって何よりも嬉しい瞬間です。

<3年生>

 「心に残っていることを作文に書こう」と題して、一生懸命に書いた作文をお母さん方の前で発表していました。なぜ、どうしてをしっかりと書き込んでいて、とても上手な作文です

 友だちだけではなく、たくさんの保護者の前で発表することはとってもドキドキします。聞きやすい声と声量に気をつけて一生懸命発表していました。

 発表中に、友だちの良いところや、自分の良かったところをシートにまとめていました。

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page