588553
タイミングが難しい(卒業式全体練習始まる)-5枚-
卒業式の練習。
これまでは学年毎で練習を行ってきましたが、今日から、全学年が集まっての練習が始まりました。
礼のタイミング、立つタイミング、座るタイミング。式に流れで、どこでどうするかが次々指示されていきます。初めて卒業式に臨む1年生も、聞き逃さないように真剣です。
高学年は流石!!。座る姿勢もしっかりしていますし、礼の仕方がこれまた素晴らしい。
体育館の横には、前にもお知らせした、〇めが書かれた紙が掲示されていました。
「おめでとうの きもちを もって」と書かれためあて。そして、今日の流れが示されています。
気持ちを伝えるのは、難しい事。でも気持ちを形にすることは可能です。こうした式の最中の一つ一つの動作や礼の仕方に、その思いが乗っかって、間違いなく卒業生に届くことでしょう。
卒業式には、限られた方しか出席できませんが、当日は、是非、在校生の姿にも目を向けていただければ幸いです。




