588553
旅立ちのとき(11回卒業証書授与式終わる)-7枚-
晴天に恵まれた今日、25名の6年生が旅立ちの日を迎えました。
朝、卒業式の衣装に身を包んだ子供たちは、ちょっと大人びて見えます。
来賓も30名も出席いただき、校長室は満員御礼。体育館の椅子も急きょ追加するほどでした。
定刻、卒業生の入場で式が始まりました。
卒業証書を受け取る前に、全員がステージで家族への感謝や将来の夢を発表するのが伝統。しっかりと、思いを伝えるのですが、その時に既に泣いている子もいます。
校長から証書を受け取り、来賓の御挨拶やよびかけななどを行い、会場いっぱいに響き渡る拍手に送られて、子供たちは巣立って行きました。
卒業式後には、全校で作るアーチをくぐって、在校生と最後の交流をしました。
今年の6年生は、協力することの得意な、笑顔いっぱいの学年でした。本当にありがとう。
そして、卒業式を盛り上げてくれた在校生の行儀の良さや呼びかけ・歌の素晴らしさ。
学校は確実に次の準備が整っていると実感した式でもありました。
<卒業式データ>
卒業生 25名(男子10名、女子15名)
卒業式テーマ 旅立ちのとき ~未来への第一歩~
在校生の歌 Tomorrow(トゥモロー) 作詞・作曲 杉本竜一
卒業生の歌 友 ~旅立ちの時~ 作詞・作曲 北川悠仁






