top of page
  • 執筆者の写真588553

目に見えない障がいを考える(4年生、発達障害を理解する難問に挑む)-3枚-

 4年生の道徳。

 見んなあ住みよい町・地域・学校を考えるとき、障害のある方への配慮は欠かせません。これまでも、車椅子などを利用する障害のある方に対する心遣いを学んできました。

 そんな中で課題となるのは、見た目では分からない障害、「発達障害」。

 担任は、タレントの 栗原類さんなどを例にあげ、発達障害で困り感のある人に対する理解や接し方、心遣いを指導していました。

 大人でも理解することの難しい難問です。でも、この子たちが大人になったときには、こうした理解が普通になっていることを願うのです。

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page