top of page
  • 執筆者の写真588553

地域の方と防災について考えました。~初の試み防災教室~


地域の方と防災について考える場作りに取り組みました。初の試みとあって、

「どのような実践をしたらいいか」

地域に住む方々とアイデアを出し合いました。

取組んだことは、防災カルタ(低学年)ダンボルーベッド(非常用ベッド)の組み立て、防災食を食べてみよう(高学年)!の3プログラム。

地域の方々による多数の参加があって、充実した時間を子どもたちと過ごすことができました。

最新記事

すべて表示

朝7時の段階で小雨が降っていますが、このあと雨が上がる予報となっています。 そこで、グラウンドの整備や児童席の準備、児童の健康のことを考え、開始時間を遅らせます。 1・3・5年生は9:30開始 2・4・6年生は10:45開始 となりますので、お知らせいたします。 追記:各学年の表現演技は1回ずつのみとなります。

知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page