top of page

知内(しりうち)小学校の紹介

1年1組   男子11名  女子 8名  計19名

2年1組   男子 9名  女子15名  計24名

3年1組   男子 7名  女子 9名  計16名

4年1組   男子 6名  女子 8名  計14名

5年1組   男子 7名  女子10名  計17名

6年1組   男子10名  女子12名  計22名

すずらん       男子 2名  女子 1名  計 3名

こすもす       男子 2名  女子 0名  計 2名

すいせん       男子 1名  女子 0名  計 1名

すみれ      男子 1名    女子 0名  計 1名

    全校 男子56名  女子63名  計119名

          <令和4年5月1日現在>

 知内小学校は、「旧知内小学校」と「中の川小学校」が統合し、新しい校舎を新築して平成20年に誕生した小学校です。

 校舎には木がふんだんに使われ、広いホールや大きな窓により、開放的で明るい雰囲気の校舎です。

 2階の教室は、廊下側の壁のパーティションを移動することにより、オープン教室にも通常の教室にもすることができます。

 明るく元気な子供たちの声が響く学校です。

 

 学校での活動は、こちらのページ(これまでの最新のお知らせ)で紹介しています。是非ご覧ください。

<学校所在地情報>

 049-1103

 住所:北海道上磯郡知内町字重内16-7

     ※知内=しりうち 重内=おもない

 電話:01392-5-5026  FAX: 01392-5-5236

☆教育目標

あかるく・たくましく・のびゆく子
〇重点目標

 強い意志をもち、学び続ける中に価値を見いだす子の育成

◇重点教育目標具現化のキーワード

 やってみよう!そして、やりとげよう!

☆校歌

作詞 田島 隆

作曲 佐々木 茂

 

一 緑したたる   野に山に

 輝く太陽     さんさんと

 みんなの未来 照らしている

一 高き希望を    胸にひめ

 仲良く遊び   よく学び

 生きる力を   育もう

 

二 干潟を求めて 前浜に

 翼休める     鳥の群れ

 仲間かばって 空高く

 飛び交う姿    うるわしく

 友と心を    寄せ合って

 生きる力を    育もう

 

三 遠く荒波     のりこえて

 疲れ休める   いとまなく

三 母なる川を    のぼりゆく

 群れなす鮭の たくましさ

 水面に写る   姿見て

 生きる力を    育もう

☆知小コンプライアンス宣言

おまちください 更新中です
知内小学校の校章

Shiriuchi Elementary School

bottom of page